組合概要
名称 | ニュートロン次世代システム技術研究組合 Technology Research Association for Neutron Next Generation System (略称:T-RANS) |
所在地 | 351-0007 埼玉県和光市南2丁目3番13号 和光理研インキュベーションプラザ405 |
設立 | 2020年9月1日 |
理事長 | 大竹 淑恵 |
主な事業内容 | 中性子非破壊計測技術の確立に向けた検査技術の標準化 |
主な取引銀行 | みずほ銀行 |
組合員 | 国立研究開発法人理化学研究所 国立大学法人東京工業大学 オリエンタル白石株式会社 株式会社関東技研 クリアパルス株式会社 株式会社千代田テクノル 株式会社福山コンサルタント パシフィックコンサルタンツ株式会社 大日本コンサルタント株式会社 |
組合設立の目的
中性子による社会インフラのコンクリート構造物内部の塩分計測技術、および橋梁床板の滞水による内部劣化の可視化技術を確立し実用化に資するために、これら中性子非破壊検査技術の標準化(「コンクリート橋の塩害に関する特定点検要領(案)」等への反映等)を目的とする。
計測技術の方向性
コンクリート構造物の塩害劣化、および橋梁床板の滞水による内部劣化に対する予防保全に資する計測性能を、実用的な小型過般装置で実現し、放射線にかかる安全性を含めた現場での検証をおこない、標準化を目指す。


事業化の目途の時期
2021年度を目安に、中性子を利用した測定装置として現場試験研究をおこなう。
組合沿革
2020年09月 設立。
2020年12月 技術研究組合運営懇談会に加入。